3DSの頃からヴァルキリーのジョブを持つボスキャラとして登場していたエインフェリア・ヴィーナス。
強力なジャンプなどのスキルがあり当時から重宝していましたが今作でもかなり活躍してくれます!
目次を
エインフェリア☆5のステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP |
1299
|
|
| 物攻 |
184
|
|
| 物防 |
157
|
|
| 魔攻 |
121
|
|
| 魔防 |
157
|
|
| 運 |
19
|
エインフェリア☆6のステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP |
1469
|
|
| 物攻 |
221
|
|
| 物防 |
181
|
|
| 魔攻 |
131
|
|
| 魔防 |
177
|
|
| 運 |
22
|
| 所持スキル | |
|---|---|
|
↑
|
トルネードランス
|
|
←
|
ワイドスラッシュ#
|
|
→
|
アサルトスタンス
|
|
↓
|
ダウンインパクト
|
必殺技:グランドダッシャー
防御力ダウンも付加される強力なダウン攻撃です。
ボス戦の最初で使用すればHPの高い敵でも楽に戦えますし、アッパー攻撃でとにかく浮かせてからシメの一撃でどかんとトドメを刺してもいいでしょう。
必殺技でのセリフである
「障害は排除させてもらう!」
は、3DS時代から知る人ならピンとくるセリフではないでしょうか?
リーダースキル:ダウンキラー
ダウン状態の敵に与えるダメージがアップします。
エインフェリアをリーダーにしておけば自身の必殺技の威力がアップします。
同じ☆6つまで育つプリンとステータスはほとんど同じなのですがそれぞれ特長があって面白いですね。
アッパー攻撃もダウン攻撃もとにかく強力で、更に全体攻撃まで持っている戦闘のスペシャリストで管理人も3DS時代から大好きなキャラの一人です。












コメント