3月最初の暴走イベントが来ました!
今回はスナイパータイプのボスで事前にある程度敵の情報もありましたのでバランス良くパーティーの編成をして潜ってみました!
攻略に必要なメンバー
マイティタフやフィジカルタフ持っているキャラクター
バルバロッサはマイティタフを持っており、攻撃を受けると防御力・魔防力アップしてくれるというスキルを持っています。
このスキルを使い連続攻撃を受けるとダメージを激減出来るので、スキルを持っているキャラクターがいれば是非パーティにいれてください。
- マイティタフ持ちのキャラクター
- バルバロッサ
カウンター持ちのキャラクター
ラピスレパードとボスのオルガはコンボ攻撃をしてきて、どちらもコンボ攻撃の最後の攻撃で8,000程度のダメージを与えてきます。
ですので、ターン終了前にカウンタースキルを発動させておけば、敵のコンボを中断できるので、被ダメージを大幅にカットする事が可能です。
マイティタフやフィジカルタフ、カウンター持ちのキャラを持ってない!
持ってるけどレベルが低過ぎて連れて行くと戦力が大幅ダウンする…!
という人へ
豊富なHPで挑んでください。(ルナバングル)
困った時のルナバングルですね。
フィジカルタフやマイティタフを持ってない場合はHP13000程度あればクリア可能です。
後は回復要因でケアルガ持ちを2人いれるとやりやすいかと思います。
オルガのコンボを途切れさせる為のカウンター要因をいれているのならガーナを入れていくといいでしょう。
デスペルをかけて桜花乱舞を誘発してコンボを途切れさせる事が出来ます。
HP1万4千まで上げる事が出来ればケアレスミスをしない限りは間違いなくノーコンクリア可能だと思われます。
ラピスレパードの登場は事前に判明していたので、カウンターやマイティタフなどコンボを中断出来るスキルを持つキャラは必須です。(高HPを確保出来ない場合は特に)
後はこのモンスターも含めて魔法の耐性が強いモンスターが多そうなので物理タイプで高火力なキャラも最低一人は必要でしょう。
今回の中ボスさんはこちら
今回も強力な中ボスが沢山登場しますね。珍しくデーモン系は外れていました。
最初の難関はミノタウロスです。強力な物理攻撃でくるかと思いきやまさかのサンダガを2発使ってきます。
取り巻きのエアロランタンは連続エアロガを使ってきたので早めに倒してしまいたいです。
ちなみにこのエアロランタンにエアロを使うと回復してしまいますので注意を。
魔法一辺倒かと思うとある程度ダメージを与えたら凶暴化でバフしてからのスレッジハンマーで大ダメージになりますのでモンスターのHPを見ながら慎重に戦うといいでしょう。
2体目の中ボスはワイヴァーンです。今回は風属性に優しくない敵ばかりですね。
デバフ効果のある古代の牙からのさらに噛み砕くの連続攻撃はかなりのダメージになりますので癒ッシングやファインガードで極力被害を減らしつつ確実に倒していくのがいいかと思います。
逆鱗からの連続攻撃はかなりのダメージになるので、途中でコンボを中断出来る余裕があれば中断しておいた方が倒しやすいでしょう。
ラピスレパードが刀の試練から引き続き登場しましたね。
ラピスパードは刀の試練同様にHPが半分以下になると9連攻撃後にタナトスファングという高火力な攻撃をしてきます。
ここでカウンターやマイティタフ、フィジカルタフをターン終了前にかけておくと被ダメを大幅にカット出来る為大変重宝します。
そしてラピスレパードは魔防耐性が異常に高いので、魔法攻撃が余り効きません。
ここで物理攻撃が得意なキャラクターを一人入れていくと役に立ちます。
HPが減った際には回復を怠らず、コンボを中断させていけば刀の試練同様クリア出来るでしょう。
オルガ
ボスのオルガの取り巻きには公国近衛剣兵とランタンがいます。
公国近衛剣兵は1ターン目で倒しそこねると光のカーテンを使ってきて、こちらの魔法攻撃が全て跳ね返ってしまうので、魔法主体のパーティでしたら必ず真っ先に倒しましょう。
オルガは暴走・桜花乱舞というオルガ自身のクリティカル率をアップさせて更にコンボ攻撃をしてきます。
その後に8000程のダメージが追撃で来て、合計11,000程のダメージを受けます。
※マイティタフやフィジカルタフ、カウンター未使用時の値です。
また、桜花乱舞をしてデスペルで解除しなかった次のターンからはスラッグショット✕2に行動パターンを変更してきますので。カウンターキャラクターを入れる際には必ず相手のバフを解除出来るキャラクターを入れていてください。
余談ですがフレンドでエニスを借りてカウンターでどの程度ダメージ軽減出来るか試している途中に↓スキルのダウン✕2+麻痺がオルガに入りました。
この後オルガさんは徹底的に痛めつける事が出来ました。
今回はエニスを入れて挑むとカウンターしかり、麻痺もあるので非常に楽にクリアする事が出来ました。
コメント